
2020.01.10Experiences
聞いてはいたのですが太ってしまいました
- 今岡 真琴さん(24歳)
- 滞在先:ニューヨーク州
- 滞在:1年(2019年)
2020.01.10Experiences
SNSでフォロワーを増やしたかったから、というのが一番のきっかけなんですが、海外の写真をアップしたくて、安くて海外留学できる方法を探していたらオペアを発見したという感じです。専門学校が保育福祉科の3年制の学校で、保育関連の単位も短大のスクーリングで取っていたので、条件もオペアになるための試験にパスするだけだったのが決定打でした。
実はストレスとアメリカの食事で太りました。パンツはもうボタンも届きませんし、スカートはタイトになりすぎてはけない状態。アメリカに行った人は太ると聞いてはいましたが、ちょっと別人みたいに太りました。ホストファミリーもモニター越しに話した以上に体格が良くて、日本に戻ってからもなかなかスッキリできずにいます。でも太ってきてからの方がホストファミリーがよりフレンドリーになって英会話も楽しくできるようになった気がしました。
ちびっ子ギャングの召使いをずっとやっていた気がします。5歳の女の子と3歳男の子のお世話でしたからね。日本語を教えたり、折り紙や紙風船で遊んであげるとしばらくはいいのですが、すぐにイヤイヤ攻撃がはじまります。女の子の方はとてもおしゃべり好きだったので、かなり勉強になりました。学校のテキストを音読していたら、発音の指導まで逆にしてくれましたよ。あとはホストマザーがショッピング好きな人だったのでじわじわとサイズが変わっていく私の服を楽しく選んで買ってくれて、試着も疲れるまで着せ替え人形にしてくれましたが、本当に家族のように扱ってもらえて嬉しかったです。
今回のオペア留学の間にたくさんの写真を撮ったので、自分の体験をブログに更新してオペア留学の認知度を高めていきたいと思っています。やっぱりマッチングできずに困っているホストファミリーもいますからね。日本に興味があって、日本人をオペアとして迎えたいと考える方の力になりたいです。